
働き甲斐や、やり甲斐のある仕事を創造し、提供する企業。 仕事とプライベートを調和させ、 公私ともに充実した豊かな生活をおくる個人。 個人の充実した生活が、 さらなる企業の活性化と発展につながり、企業の活性化が、 |

個人の「豊かさ」や「新たな仕事への動機づけ」にフィードバックされる。

ワークライフハーモニーは、企業の業績向上と豊かな人生・幸せな生活をおくる、
充実したワーク&ライフスタイルの実現を目的とした「企業と人」、「仕事とプライベート」
のwin-winの関係、素敵なスパイラルの仕組み創りをお手伝いいたします。
■Business Contents ワーク・ライフハーモニーの事業

独自な「らしさ」のある事業と成長を続ける自立した個人とチームを
業績向上のテーマ、経営支援のコンセプトとした、マーケティング・プログラムの
ご提供をさせて頂きます。
![]() |
![]() 店舗・事業開発コンサルティング ![]() ![]() ![]() 販売戦略・活動コンサルティング ![]() ![]() ![]() 店舗経営・運営コンサルティング ![]() ![]() ![]() ![]() |

継続、単発(1回)でのセッション、フェーストゥーフェース(対面)、
メール・ファックスでの個別コンサルティングを受け付けています。









■Information

7月29日(水)~8月7日(金) 沖縄コンサルティングを終了させて頂きました。 期間は7月29日(水)から8月7日(金)です。 ![]() お申し込みを頂きまして、ありがとうございました。 そして、今回お世話になりました皆様に御礼を申し上げます。 ありがとうございました。 |

引き続き、お問い合わせ・お申し込みを受け付けています。
お気軽にこちらから

2009年07月18日
とにかく思い切ってやってみよう
「とにかく思い切ってやってみようじゃないか、間違ったらまた変えるのだ」
これは、ソニー創業者のひとり、盛田 昭夫氏の言葉です。
新たなことにチャレンジする場合や
事業を推進していくために計画を立てます。
とくに新しいことを試みようとする場合、
リスクが伴い、決断・実行するには勇気がいります。
どうしても
「やらない理由」、「先延ばしをする理由」が多くなることもしばしばあります。
やることのリスクを考え、せっかくの
アイデアやプランを眠らせてしまう、チャレンジしないことを選択する。
しかし、やらないことやチャレンジしないこと、
変化をしないことのリスクも忘れてはなりません。
失敗よりも可能性を逃してしまう。
何かにトライしなくては、
チャレンジしなくては成長や発展は難しいかもしれません。
完璧な計画ができていないから…、
準備がまだ整っていないから…、
そんなことを言っていたら、
いつになったらスタートできるかわからなくなってしまいます。
そして、まわりはどんどん変化してしまい、いつのまにか…。
「まずはスタート(実行)してみる!」そして、走りながら修正していく。
仮に失敗や何かにぶつかったら、変えればいい。
やり方を変えて、またやればいい。
一歩踏みだすことによって、
やる前には、思ってもみなかったことに「気づい」たり
「新しいアイデア」や「やり方」が見つかったり、
先の展開が開けてくるもの。
「とにかく思い切ってやってみようじゃないか、間違ったらまた変えるのだ」
ある種割り切った、そして背中を押してくれる、勇気がわいてくる…、
そんなこのフレーズが大好きです。
7月29日(水)から8月7日(金)の期間、
沖縄でのコンサルティングを行います。
・コンサルティングに興味があるけど…
・コンサルティングってどんなものか?
・実際に役にたつのか?
そんな「疑問」や「不安」を解決、お試し時間にして頂いてOKです。
最初にお会いして、
お話・ミーティングをさせて頂く段階での費用はかかりません。
「無料」ですので、まずはお気軽にご利用、お問合わせ頂ければと思います。
・東京の情報を聞いてみたい、生の声を聞いてみたい
すでに東京(関東周辺)に出店・事業展開しているので
・そちらについて意見を聞かせて欲しい
そういったリクエストにもお応えいたします。
気軽な情報交換の時間、
ネットワークをひろげる時間によろしければご連絡をお待ちしております。
□詳しくはこちらをご覧下さい>>
□ご質問・お問い合わせはこちらをご覧下さい>>